動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。
地盤蓄積データが豊富 地盤の相談ならUGRへ!
なぜ、ラムサウンディング試験が有効なのか?-2
なぜ、ラムサウンディング試験が有効なのか?
埋設物調査で見つかったコンクリートガラ
新規宅地造成 擁壁下補強工事
土間下充填工事
土間下 空隙調査
工場内 杭打ち工事(ニューバースパイルV工法)
工場棟増築 PHC打設工事
工場土間下 空隙調査
意外と身近に潜んでいる有害物質
朝一番の水道水は飲まないように。 そんな話を聞いたことはあるでしょうか? その理由は、昔の水道管では一部に「鉛」が使われていたという背景があります。水道管に長時間…
社長就任披露パーティを開催いたしました
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび弊社では、令和7年7月1日付で新たに大村正徳が代表取締役に就任いたしました。 就任を記念し、7月3日(…
土壌汚染の芽は、工事の着工前に摘みましょう
昨今、土壌汚染のニュースを耳にすることが多くなっています。 2025年6月23日には、福岡空港(福岡市博多区)を運営する福岡国際空港(FIAC)が、空港の敷地から土壌汚…
盛土規制法に関わる相談は弊社にお任せください!
2025年5月26日より、「宅地造成及び特定盛土等規制法(盛土規制法)」の運用が全国的に開始されます。 盛土規制法については、2025年4月1日の時点で対象となる129…
オール20年保証のご案内
弊社は、「地盤品質保証会社 ジャパンホームシールド㈱」のFC店として、地盤や住宅に関わる品質保証についても取り扱っております。 今回はオール20年品質保証について、…
2025年 全体安全会議
2025年2月15日。 弊社工事部門の全体会議を親会社の兼松サステック㈱本社(東京)で行いました。 会議は昨年同様に各事業所から品質・安全をテーマに設定した取…
アイジーコンサルティング様 新年会
アイジーコンサルティング様の新年会に出席させていただきました。 素敵な時間を過ごさせていただき、ありがとうございます。 また、ご参加されていたオーナー様の皆様が、…
2025年1月6日 仕事始め
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年は、働き方改革と生産性向上などを組み込んだ建設業法等の改正や 4号特例の見直しやカーボ…
年末年始休業のお知らせ
2024年も大変お世話になりました。 弊社では下記の期間を年末年始の休業とさせて頂きます。 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) 1月…
弊社は地盤専門のパートナーとして、これまで多くのボーリング調査等を行ってきました。 その中で「○○市○○町の地盤ってどうなの?」といったご質問をよく頂きます。 こ…
今回は、前回に引き続き、ラムサウンディング試験のご紹介です。 下図は、同一敷地内で行った三つの地盤データを並べたものです。 右のデータだけ、支持層の位置が…
今回は、なぜラムサウンディング試験が有効なのかをお話ししたいと思います。 そもそも地盤とは常に均一に堆積しているわけではなく、杭長設計に関わる支持層の深さが異なることも…